top of page

パーソナルカラーのイベントのご報告

執筆者の写真: colorlife 高橋名都紀colorlife 高橋名都紀

こんにちは!

カラーリストの高橋です。


先日、ついに花粉症と診断されました…!笑

いきなり暖かくなった日があり、その次の日には鼻の中がヒリヒリ。

耳鼻科の先生には「花粉症に決まってるよ!」なんて鼻で笑われてしまいました!

今は、人とお会いするような大事な日には薬を飲むようにしています。

(おそらく鼻が大変なことになってしまうので。)


花粉や桜が舞う…ということは、

季節は春へと変わったサインですね!

年度も変わることで様々な変化がある方もいらっしゃると思います。

みなさんも、どうかご自愛ください。



先月(2022年3月19~20日)になるのですが、

「コルソ浦和様」にてパーソナルカラーのイベントのご依頼をいただき、

講師を担当させていただきましたのでご紹介させていただきます。


実は、今回は2回目!

前回は2021年10月に開催し、

パーソナルカラー診断(簡易)を担当させていただきました。

あっという間に予約がいっぱいになてしまうほどの人気だったので、

今回もお話をいただきました。


今回はレベルアップし、2日間のイベントで、

1日目は個別のパーソナルカラー診断(簡易)←前回と同様

2日目は30分のパーソナルカラーセミナー(午前と午後各1回)

の2本立てでした!


■1日目

個別の診断は、やはり今回も人気であっという間に満席となったようです💦

個別の診断は7色(全28色)のドレープを用いてご診断いたしました。

 ↓アドバイス中(黄色が私です)の様子↓


■2日目

セミナーは、通常のセミナーよりも短い、30分というお時間でしたが、

事前予約なし・入退場自由のお気軽にお話が聞けるようなスタイルでした。


もちろんセミナーを目掛けて来てくださる方もいらっしゃいましたし、

お買い物にきたらたまたまやっていて立ち寄ってみたという方、

一緒に来ていたパートナーで男性もいらっしゃいました(^ ^)


 ↓イベント会場の様子↓


 ↓デモンストレーション(青が私です)↓



感染症対策もあり、お客様をモデルにできませんでしたので、

私やアシスタント講師の顔をモデルに、

身に付ける色でお顔うつりや印象が変わる!というのをデモンストレーションしました!


協会(J-color)のブログも執筆しておりますので、

よかったらあわせてご覧ください♩*



少しずつこのようなイベントも増えてきたように思います。

まだ遠出は叶わないかもしれませんが、

自分の似合う色を知って、”日常生活の色を楽しむ”

というのもいいのではないかと思います*


color lifeでは、「色で日々の生活をこころ豊かに」をコンセプトに掲げています♩


Comments


 

color life​は、

群馬県太田市で初めてのカラーサロン・スクールです

日本カラーコーディネーター協会(J-color)

認定講師が色の「楽しさ」をお伝えします!

メールでのお問い合わせ(24h受付):

colorlife.takahashi@gmail.com

【営業時間】9:30~17:00

※最終受付時間:15:30

【休日】不定休    

完全予約制です

【住所】

〒373-0033 群馬県太田市西本町58-20

ツカゴシビル 201

​県内外よりお越しいただいております!

​太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、館林市、桐生市、みどり市、大間々町、玉村町、安中市、藤岡市、渋川市、沼田市、吉岡町、大泉町、邑楽町、

明和町、足利市、佐野市、熊谷市、深谷市、本庄市、寄居町、結城市 etc.

  • Twitter Basic Black
  • Facebook Basic Black
  • Black Google+ Icon
bottom of page